働き方の多様性が認められるようになり、IT業界では会社勤めではなくフリーランスや個人事業主として活躍するものが増えている。
現状において業界全体が人手不足に陥り、ある程度の能力を持ち合わせていれば当座の生活に困ることはないだろう。しかし今の状態がいつまで続くかは分からず、先を見据えた努力も必要である。これまでフリーランスが活躍できたのは業界において人口が少なく、新規プロジェクトなどで必要な時にすぐに戦力になる存在は使い勝手が良く重宝されてきたのだ。会社員として雇い定期的に給料を支払うよりも、必要な時に手配できる方が企業側としてもよく、需要と供給のバランスでわずかにフリーランスの方が少なく、能力が備わっていれば仕事先に困ることがなかったのである。
ただ現状はフリーエンジニアをはじめ、プログラマーやwebデザイナーなどさまざまな技術職がフリーランス化してきて、企業側にも選択肢が与えられた状態なのだ。それゆえ安定した収入を得るためには営業努力が必要となり、さらに会計知識を身に付けて帳簿面をクリアにする必要があるだろう。
会社という後ろ盾がない以上、仕事を得るために必要なのは仕事の完成度や請け負う本人の信頼性であり、金銭面をいい加減にすると能力が高くとも不安要素が高くなり、受注できなくなる可能性が高いのである。そういった意味で普段から帳簿をしっかりと付けるなど、基本が最も大切になってくるのだ。